本日、めでたくリハビリ終了となりました。
三ヶ月か~長かった。
こんなにかかるとは思わなかった。
先生に最初、三ヶ月くらいかかるよって言われた時は信じられなかった。
骨がくっつくまでひと月、リハビリでふた月。
小指付け根の骨折は、握った時に小指が中指に乗ってしまうように指が曲がってしまうことが多いらしく、
今でも若干中指側に寄ってるんだけど、まだマシな方らしい。
とりあえずリハビリでできることはやったと言うこと。
後は日常生活で関節を緩めつつストレッチしつつ、といった感じとのこと。
違和感があるけど、一年くらいは続くらしい。
しかしまあ、気軽に通院できたのは、何と言っても保険のおかげ。
通院に不安が無いのは素晴らしいこと。
ひしひしとありがたみを感じたこの三ヶ月でした。
もしまた、何か有っても経済的には守ってくれる。はず。
身体的には自分で何とかしないといけないけどね。
相談するなら、ご自身も実業団チームの代表をされており、
サイクリストの気持ちがわかるADON氏へどうぞ~
さて、昨日換えたホイール。
アクシウム+耐パンク性の高いタイヤ。
持つとすげえ重い。
ZONDAと比べて何グラムアップ?倍くらい?な印象。
走ると…
やっぱり重い。
いつもよりギア一枚くらい重い。
と思ったら12-23なのでホントに一枚重かったというオチ付き。
でもそれを差し置いても重かった。
スピードにして一割くらい落ちた?
会社に着いてから太ももが疲れてた。
よし、良い感じの強制トレーニングになりそうだ。
ひと月は続けたい。
総距離
28629
三ヶ月か~長かった。
こんなにかかるとは思わなかった。
先生に最初、三ヶ月くらいかかるよって言われた時は信じられなかった。
骨がくっつくまでひと月、リハビリでふた月。
小指付け根の骨折は、握った時に小指が中指に乗ってしまうように指が曲がってしまうことが多いらしく、
今でも若干中指側に寄ってるんだけど、まだマシな方らしい。
とりあえずリハビリでできることはやったと言うこと。
後は日常生活で関節を緩めつつストレッチしつつ、といった感じとのこと。
違和感があるけど、一年くらいは続くらしい。
しかしまあ、気軽に通院できたのは、何と言っても保険のおかげ。
通院に不安が無いのは素晴らしいこと。
ひしひしとありがたみを感じたこの三ヶ月でした。
もしまた、何か有っても経済的には守ってくれる。はず。
身体的には自分で何とかしないといけないけどね。
相談するなら、ご自身も実業団チームの代表をされており、
サイクリストの気持ちがわかるADON氏へどうぞ~
さて、昨日換えたホイール。
アクシウム+耐パンク性の高いタイヤ。
持つとすげえ重い。
ZONDAと比べて何グラムアップ?倍くらい?な印象。
走ると…
やっぱり重い。
いつもよりギア一枚くらい重い。
と思ったら12-23なのでホントに一枚重かったというオチ付き。
でもそれを差し置いても重かった。
スピードにして一割くらい落ちた?
会社に着いてから太ももが疲れてた。
よし、良い感じの強制トレーニングになりそうだ。
ひと月は続けたい。
総距離
28629
スポンサーサイト
- URL
- http://toybike000.blog70.fc2.com/tb.php/575-99229541
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)